体にだいじな水のお話

〖体と水の関係〗
体の60%は水出できています
半分以上が水なので、どんな水をとるかとーっても大事!!

臓器もほとんど水で
細膜92%
血83%
心臓77%
肺80%
筋肉 75-80%
骨22%

体の乾き具合⤵︎ ⤵︎
-2% 喉乾いた
-3%生命維持機能喪失(頭痛薬 目眩 肩こり)
-6%脱水症状
-20%死

下記の通り何もしないでも2.5リットル出てくので飲み水から1リットル必ず取りましょう~♪
ファスティング中は食べるものが減るので更に多めに2リットル飲みましょう!



私は水が苦手で紅茶やスポーツドリンク、100%のフルーツジュースばかり飲んでいました

水の大切さを勉強し、イヤイヤ飲んでいたら次第に慣れ、1日500ミリ飲めるようになりました

そうすると体に感じる変化が出ました
夏でも乾燥していたお風呂上がりの肌がカサカサしなくなったこと、季節の変わり目の今、肌荒れしない、ドカ食いをしようと思わない、足が冷たくならないなどなど。

その他期待できる体質改善はこちら👇👇


目や口、鼻孔に潤いを与える
体内に栄養分と酸素を運ぶ
老廃物を体外に出す
喉の渇きを抑え、満腹感を与え食欲抑制
肌に水分を保ち、しなやかさと張りを与える
血液やリンパの流れをスムーズにする

いいこといっぱいなのでお水を飲むことに慣れ、習慣づくといいですね




ファスティング専用の飲みやすい機能的なお水もあるのでこちらもぜひお試しください♥

0コメント

  • 1000 / 1000

CAPA秦野店 かつまた🏠

CAPA秦野店 かつまた🏠

秦野駅徒歩0分 CAPA秦野店 スタイリストのかつまたです♪ 美容師として、髪はもちろん、肌やライフスタイルのアドバイスまでトータルでお手伝いさせて頂きます ヘアケアマイスター、資生堂メイクディプロマ、ハリウッド特殊メイクディプロマ、管理美容師、アジュバン化粧品ディプロマ、SHU UEMURAメイクアドバイザーなど各種取得しました♡ お気軽にご相談ください☆