今こそ考える食事のこと~体の中からアプローチ~
こんな悩みありませんか??
・痩せない
・太りやすくなった
・お腹周りのぽよ肉を取りたい
・二重アゴが気になる
・足が浮腫む
・毛穴の開き
・しみ、くすみ
・たるみ
・ほうれい線
・乾燥
・イライラする
・朝スッキリ起きれない
・冷え
・肩こり
・頭痛持ち
・疲れやすい
・疲れが取れない
・便秘
・汗をかかない
これらの原因は【腸内環境の悪化】にあるかも知れません
腸ブスは超おブス!!
美腸になれば美人になれる!
どういうことか説明します
お肌は腸の鏡と言われるほど、切り離せない関係です
食べたものの90%が腸で吸収され、血液によって身体中の細胞に運ばれ私たちは生きています
その腸が、不調だとトラブル多発!!
腸を汚すと吸収されにくくなり、血液はドロドロ、そのため血流が悪くなり、代謝も悪くなります
代謝が悪いから
・太る
・肩こり、腰痛がおきる
・シミシワ
・吹き出物
・肌荒れ
爪が割れやすく脆くなる
・髪がパサついてツヤが出ずまとまりづらい
などのトラブルがおこります
《NGフード》
↳腸を汚す 消化に時間がかかるもの
腸のおんどは38度くらい
ここで消化されないと腐り、匂いを発し、血液を汚す
❶白砂糖
カロリー以外の栄養素がない麻薬
常習性、依存性が高い
❷食品添加物
食品のラベル表示のスラッシュ(/)より後ろは添加物
保存料、人工甘味料、香料、着色料
❸動物性タンパク質
肉や牛乳など
❹悪い油
トランス脂肪酸(プラスチック油=マーガリンやショートニング)
❺高GI食品
*GIとは…血糖値が上がりやすく-(太りやすく)、脂肪に変わりやすい
白米、食パン、うどん、白砂糖
☆カロリーよりGI値を知るべし↓↓↓
米→168kcal 84
玄米→165kcal 56 食物繊維あり
食物繊維が血糖値の上昇を抑えてくれるので
食べる順番大事!!
❌ ごはん→唐揚げ→サラダ
⭕サラダ→唐揚げ→ごはん
不調の治し方は薬に頼るだけでなく、正しい食育を知ること、体の内側から良くすることを心がけましょう
とはいえ食事に気をつけるのは大変、面倒という方、ファスティングで腸内環境を整えるのも1つの手です
https://innerbeautysalon.jp/fasting/
乳酸菌は腸内環境を整えてくれますが、5000億個の乳酸菌をヨーグルトで取ろうとしたら500個も食べなくては行けません
これはムリ!!
そんな時は酵素ドリンクでファスティングです
酵素▶▶栄養素のひとつで消化を助け、代謝を促します
代謝は肌のターンオーバー、デトックス、脂肪燃焼にかかわるので超重要!!
酵素が消化に使われ過ぎると代謝が落ちるため、補酵素(ビタミン、ミネラル)も必要。
これらを効果的に取れるのがファスティングドリンクです(^-^)
店長もファスティングしてるのでダイエット目的、肌改善、口臭予防、不調改善にぜひ、トライしてみてください
世の中には沢山の酵素ドリンクがありますが厳選して、試していいものだけを扱っていますので体調や目的に合わせてご相談ください
お問い合わせは便利なLINEから⇊
https://lin.ee/7HwNiPL
CAPA秦野店 かつまた🏠
秦野駅徒歩0分 CAPA秦野店 スタイリストのかつまたです♪ 美容師として、髪はもちろん、肌やライフスタイルのアドバイスまでトータルでお手伝いさせて頂きます ヘアケアマイスター、資生堂メイクディプロマ、ハリウッド特殊メイクディプロマ、管理美容師、アジュバン化粧品ディプロマ、SHU UEMURAメイクアドバイザーなど各種取得しました♡ お気軽にご相談ください☆
0コメント